プロ試験

ロッキー

2012年06月25日 00:04

プロ試験の日まで、とうとう一週間をきりました。不安と、少しの緊張を感じながら過ごしています。こういう気持ちになることってあまりないから、
俺は幸せかもしれません。


突然ですが、

みーっちんさんに相談をうけての僕なりの考えをいいまーす。

質問は、国士無双を狙うという基準ですが・・・


まず、点棒状況、場況状況で、四人の点差が無ければ僕は狙いません。
何故かというと、麻雀は役満を上がるゲームではなく、トップを狙うゲームだから。
そして、何枚国士牌があると、目指すのか!
俺は、10種からならば、狙いますが・・・
10種ということは、実質11枚であって、もう既にリャンシャンテン、
この魅力は放棄するにはもったいないし、こういう時に狙わないと出せないですよね。

9種の場合は、僕はほぼ流します。
9種っていうのは、流せるルールだし、サンシャンテンとリャンシャンテンとの違いって大きいですよね。

まあ、国士無双って、あがれたらいいなーぐらいの感覚ですよね。


だけど、例え9種でも、場に三枚切れているような、ラス牌を持ってきたときは、ゴーサイン出ているかなって思うけど、まあその辺の感覚だよね。俺は、そう思うね!

トップを狙うゲーム、それが全てだね!


麻雀って、だから面白いよね。
その時の状況で、変わるってことだよね。

でも、役満って、気持ちいいよね!!
和了たいなー。。。


そんなわけで・・・・・

いつか、そして、俺は海賊王になる!!


関連記事