麻雀の強者であるポイントその3

ロッキー

2012年08月24日 15:44

昨日の続きから

東1局南家

一五七九33489②⑤⑧東、ツモ發、ドラ⑧

漢字=マンズ、1=ソウズ、②=ピンズ。

この配牌でどう考えるか。

ちなみに、この配牌は俺が勝手に書きました。

第1打から、第3打・・・難しいですね。

まず、この配牌で思うこと・・・

全体的にぱっとしない感じ、薄っすら三色が見えているが、厳しい。

理想は、ドラの⑧にくっつけて、リーチ、三色、ドラ一、で決めたいところ。

東1局なるべく、あがって、少しでも、リードして親番を迎えたい

よほどツモに恵まれなければ、早あがりは厳しそうだ。

って考えると、役牌重ねると、楽になりそうだ、選択肢としても広がる。

それに、自分があまり手がよくないのに、相手にアシストもしたくない。

東も發も鳴かれる可能性があるしね。

第一打は、一がいいんじゃないかな。

次の候補は、②!

ソウズは、崩したくない、もし役牌が、一つ、二つ重なれば、一気にホンイツまでみえてくるからね。

マンズの五も、決め打ちで悪くないけど、六を持ってきた時のダメージを考えると、まだ早い気がする。

ピンフも見えてくるしね。

③を持ってきても、⑤があるから、カン④の受けは残るしね。

まぁ確かに③を持ってきた時が一番痛いけどね。

①を持ってきたところで、悪い形が増えただけで、あがりに全然進んでない気もする。

だから、結局①、②と、どっちにしろ落とすはめになりそう。

②がいい気がします。

第三打は・・・

それまでに、東や、發が二枚切られているなら、切れているほうを切ってもいいだろう。

もし切られてないなら・・俺は、⑤を切るかな。

五と少し迷うが、やはり六のダメージを考えるとね。

それに、ここまで有効牌がないと、配牌もぱっとしないことから、防御重視に考えるだろう。

ドラは当然鳴かれるかもしれないから切らないしね。

⑤切りは、⑥がきても、⑦がきても、ドラにひっついてくれるしね。

ツモ次第だが、候補としては・・・

一、②、⑤

う~んどうなんだろうな。


じゃあ今日はここまで
















関連記事