リーチ

ロッキー

2012年09月06日 02:21

リーチ一発ツモって、なんであんなに気持ちいんだろう。

学生の時、麻雀に、はまったきっかけは、それだったかも。


今日は、この間雀荘にいった時の失敗談。

南2局、持ち点47800、3本場

もちろん俺が親を継続中。

わずか6順目で、ピンフのみをテンパイ。

少し迷ったが、流れには乗れたつもりだったし、早い順目、リャンメン待ち。

それに、この雀荘は、持ち点が60000点になった時点で終了。

ドラをそこまで、抱えてしぼって、テンパイ!!

ドラを切って「リーチ」

鳴かれたが、自信があったね。

待ちの3-6萬は、場に一枚も切れていない。

だが、ツモれない・・・

山にいるはずなのになぁ・・・

一人は、染めてだったしね。

中盤追っかけリーチをされて、跳満を放縦。

その半荘は、2着で終わった・・・

こんな経験今までなかなかできなかったから、良かった。

反省したね。

やっぱり、打ち方は自分のやり方で良かった

ただ、このリーチが全てだったね。

ダントツトップで、運がきてる!!

いやいや勘違いだったね。



まず、赤や、ドラがない時は相手が持っているし、

相手が来るのは必然。

そして、安い手をわざわざリーチ。

あがらなきゃいけない局面でもないのに・・・

リーチは、ツモ牌以外ツモ切りいなきゃいけない。

怖い部分ですね。

南場で、ダントツトップ、ダマテンであがれる時は・・・

リーチしないほうがいい。

今後検討してみます。


関連記事