2013年05月27日
麻雀物語第28話
俺は、毎月半ちゃんを、200は打つようになっていた。
ゲーム代だけで、12万だ。
お店の人にも、信頼してもらっていた。
安定もしてきて、頑張ってずっと、やっていこうと、思い始めた頃・・・
いきなり、店の名前が変わるということで、しばらく店を閉める・・・
出勤して、いきなり言われて驚いた・・・
閉めるまで、一ヶ月をきっていた。
俺は、一ヶ月休まず出勤して、いつものように働いた
何事もなく俺の雀荘生活は終わった・・・
ゲーム代だけで、12万だ。
お店の人にも、信頼してもらっていた。
安定もしてきて、頑張ってずっと、やっていこうと、思い始めた頃・・・
いきなり、店の名前が変わるということで、しばらく店を閉める・・・
出勤して、いきなり言われて驚いた・・・
閉めるまで、一ヶ月をきっていた。
俺は、一ヶ月休まず出勤して、いつものように働いた
何事もなく俺の雀荘生活は終わった・・・
2013年05月26日
麻雀物語第27話
俺が、目標を達成させる為に、していたこと・・・
お客さんの打ち方を、頭にいれ、ノートに、その人の、癖やスタイルなどをメモすること。
今思うと、自己満足だったのかな?笑
書いてるという事実だけで、上手くなってるというね・・・
例えば、どんなことを、書いていたかというと・・・
まず、大きく言うと、よく鳴く人と、鳴かない人。
リーチに対して、つっぱってくる人、こない人。
お客さんは、何百人もいたから、それだけでも大変だったね。
そして、打ちスジに関しては・・・
⑦⑧⑧で、早く⑧を切る人、テンパイまで抱える人。
これは、ソバテンが、多い人、嫌う人に、分けられる。
とにかく、俺はもっと、もっと、上手くなりたかった・・・・
そして、約一年後・・・
お客さんの打ち方を、頭にいれ、ノートに、その人の、癖やスタイルなどをメモすること。
今思うと、自己満足だったのかな?笑
書いてるという事実だけで、上手くなってるというね・・・
例えば、どんなことを、書いていたかというと・・・
まず、大きく言うと、よく鳴く人と、鳴かない人。
リーチに対して、つっぱってくる人、こない人。
お客さんは、何百人もいたから、それだけでも大変だったね。
そして、打ちスジに関しては・・・
⑦⑧⑧で、早く⑧を切る人、テンパイまで抱える人。
これは、ソバテンが、多い人、嫌う人に、分けられる。
とにかく、俺はもっと、もっと、上手くなりたかった・・・・
そして、約一年後・・・
2013年05月25日
麻雀物語第26話
俺の給料は、三ヶ月後、月に約200時間働いて18万くらいもらうように、なっていた。
時給600円!!
ということは、麻雀で約6万浮いていることになる。
俺の中では、かなりの自信になったし、やっぱり毎日打てる環境に、最高の幸せを感じていた。
最高の時は、300時間ぐらい働いて35万円もらったこともあったような、なかったような・・・・
俺が、いつも目標にしていたのは、100回打って、トントン。
これって、実はかなり難しい。簡単に思わせといて、なかなかできるものじゃないと、俺は思う。
それを、目指すために、俺はあることを、始める・・・・
時給600円!!
ということは、麻雀で約6万浮いていることになる。
俺の中では、かなりの自信になったし、やっぱり毎日打てる環境に、最高の幸せを感じていた。
最高の時は、300時間ぐらい働いて35万円もらったこともあったような、なかったような・・・・
俺が、いつも目標にしていたのは、100回打って、トントン。
これって、実はかなり難しい。簡単に思わせといて、なかなかできるものじゃないと、俺は思う。
それを、目指すために、俺はあることを、始める・・・・