2012年09月20日

麻雀物語第2話

麻雀の本を見ての第一印象は、難しそう、わけが分からない。

俺は、すぐに見るのをやめたが、本代もったないわ!!

の気持ちで、またすぐ眺めた。

ある程度覚えて、その1週間後の週末にみんなでやることになった。

本を見ながら、スタート。

いちお、ゲームとして成立していたと思う。

ただ、ここで俺らは知らずにルールを変えていた。

まず、ポンをして、ポンした牌が河に切られたら、拾ってカンできるというルール(笑)

だから、サンカンツが結構でた。

でも、以外と4枚目って河にでなかったな。

それが正式ルールと思って2ヶ月くらいはやっていた。

とにかく、高校三年までは、ほぼ毎日やっていた。

そして、いつの日か思うようになったことがある・・・・




続く・・・・


同じカテゴリー(麻雀)の記事
 雀荘について (2013-08-10 15:02)
 雀荘について (2013-07-23 16:10)
 雀荘について (2013-07-09 13:34)
 雀荘について (2013-06-28 14:29)
 麻雀ゲーム (2013-06-24 15:46)
 麻雀の魅力 (2013-06-01 17:06)

Posted by ロッキー at 06:21│Comments(0)麻雀
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ロッキー
削除
麻雀物語第2話
    コメント(0)