2013年01月22日

麻雀物語第24話

その牌とは、4ピンと6ピン!!

何故かと言うと、赤ウーピンの存在があるからだ。

赤ウーピンだけであがれるという、普通のルールじゃありえないルール。

つまり赤ウーピンをもっている人が断然有利。

ドンジャラで構わない。

少し言いすぎかもしれないけどね。

それに、1枚しか入ってないと軽々しく考えていた。実はかなりの存在。



当然自分が持っていなければ、誰かがもっていることになる。


それに、めったなことがない限り使い切る。

なんせ、役だけじゃなくチップにもなるんだからね。

③⑤、⑤⑦!!

この形!!

何度鳴かれたことか、おもしろいもので、この形を鳴かれると、かなりの確率であがられる。

まあ、なんでかは、分からないけどね。分かっていたら、苦しむこともなかっただろう。


そう、何が言いたいかというと・・・



同じカテゴリー(麻雀)の記事
 雀荘について (2013-08-10 15:02)
 雀荘について (2013-07-23 16:10)
 雀荘について (2013-07-09 13:34)
 雀荘について (2013-06-28 14:29)
 麻雀ゲーム (2013-06-24 15:46)
 麻雀の魅力 (2013-06-01 17:06)

Posted by ロッキー at 22:02│Comments(0)麻雀
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ロッキー
削除
麻雀物語第24話
    コメント(0)