2012年06月12日
面接
今日、履歴書を出して来ました。
もう、プロ試験落ちたわー。。。
郵便局に行って、現金書留で出すことになってるんだけど、
履歴書を三つ折にして出してしまった。
俺は、履歴書は折らないで送るものだと思っていたから・・・
郵便局の叔母さんが、現金書留だったら、これに入れて出してって言うから・・・
その通りにしたんだけど、後で聞いてみたら、折らないでも送る方法はあるって聞いて、
初めに説明しろよ!って。
いきなり、これに書いてって・・・
それに現金書留の封印する部分、本来なら印鑑なのに、
、印鑑じゃなくて丸描いて苗字書けばいいからって、それもその通りにしたんだけど。そのおばちゃん
車に乗ってから、えー!あれじゃあ落ちたわーってそればっかり考えちゃって。。。。。
全く、人事だよ!!!
話は変わりますけど、
麻雀プロ試験には筆記試験の次に面接があります。
二つ聞かれることが、分かってます。
一つは、志願動機、二つ目はプロになって、どのような活動、どんなプロになりたいかです。
自分の中では、答えは決まってるんだけどね。
問題なのは、その他に何を聞かれるか分かってないじゃんね。
だって、いきなり、政治とか経済のこと聞かれても、何にも分からないから、
聞かれた瞬間、落ちたわーって思うね!
そして、いつか、俺は海賊王になる!
もう、プロ試験落ちたわー。。。
郵便局に行って、現金書留で出すことになってるんだけど、
履歴書を三つ折にして出してしまった。
俺は、履歴書は折らないで送るものだと思っていたから・・・
郵便局の叔母さんが、現金書留だったら、これに入れて出してって言うから・・・
その通りにしたんだけど、後で聞いてみたら、折らないでも送る方法はあるって聞いて、
初めに説明しろよ!って。
いきなり、これに書いてって・・・
それに現金書留の封印する部分、本来なら印鑑なのに、
、印鑑じゃなくて丸描いて苗字書けばいいからって、それもその通りにしたんだけど。そのおばちゃん
車に乗ってから、えー!あれじゃあ落ちたわーってそればっかり考えちゃって。。。。。
全く、人事だよ!!!
話は変わりますけど、
麻雀プロ試験には筆記試験の次に面接があります。
二つ聞かれることが、分かってます。
一つは、志願動機、二つ目はプロになって、どのような活動、どんなプロになりたいかです。
自分の中では、答えは決まってるんだけどね。
問題なのは、その他に何を聞かれるか分かってないじゃんね。
だって、いきなり、政治とか経済のこと聞かれても、何にも分からないから、
聞かれた瞬間、落ちたわーって思うね!
そして、いつか、俺は海賊王になる!