2012年07月08日
プロテスト実技その7
ついに、まちに待った東がでた。
俺は「ロン!メンホン、ダブトン、ドラ1、18000点」
相手は、すぐに俺の倒した手牌を見て、「はい」と言って18000点を出した。
俺は、点棒をしまう前に、次の局の為に、牌の山をあげるボタンを押した。
その瞬間もともといた試験官は、もちろんのこと、近くにいた試験官も、自分の卓に寄って来て・・・
試験官「役言わなくていいから!洗牌も、しない前にボタンも押さないで」
ちなみに、基本自動卓では、洗牌をしない。ただ、この時は洗牌しなきゃいけないのは、知っていた。
知っていたが、反射で押してしまった。
何故、理解していたのに・・・
有り得ない程の緊張感の中で、本当に東で上がっていいのか?そんなことまで考えていたのだ。
自分が自分で無いような、別の自分がそこにいた。
俺「すみません」
近くにいた試験官の一人に今日の責任者がいて、その人から厳しい注意がはいった!
責任者「手牌崩すの早すぎだから!同卓してる二人の確認もとれてないから!君、それチョンボだよ!」
俺は、チョンボと聞いた瞬間、心臓がどうにかなってしまうくらい早く動きだし、顔が、赤くなるのがわかった。
そして、頭の中も真っ白になり、無言で、一本場を置き、サイコロを振った・・・
続く・・・・・・
俺は「ロン!メンホン、ダブトン、ドラ1、18000点」
相手は、すぐに俺の倒した手牌を見て、「はい」と言って18000点を出した。
俺は、点棒をしまう前に、次の局の為に、牌の山をあげるボタンを押した。
その瞬間もともといた試験官は、もちろんのこと、近くにいた試験官も、自分の卓に寄って来て・・・
試験官「役言わなくていいから!洗牌も、しない前にボタンも押さないで」
ちなみに、基本自動卓では、洗牌をしない。ただ、この時は洗牌しなきゃいけないのは、知っていた。
知っていたが、反射で押してしまった。
何故、理解していたのに・・・
有り得ない程の緊張感の中で、本当に東で上がっていいのか?そんなことまで考えていたのだ。
自分が自分で無いような、別の自分がそこにいた。
俺「すみません」
近くにいた試験官の一人に今日の責任者がいて、その人から厳しい注意がはいった!
責任者「手牌崩すの早すぎだから!同卓してる二人の確認もとれてないから!君、それチョンボだよ!」
俺は、チョンボと聞いた瞬間、心臓がどうにかなってしまうくらい早く動きだし、顔が、赤くなるのがわかった。
そして、頭の中も真っ白になり、無言で、一本場を置き、サイコロを振った・・・
続く・・・・・・